ブロックの使い方

Scratchのブロックの種類と役割について

スクラッチでプログラミングをする際に重要なのがブロックパレットにあるブロックですが、ブロックには色々な形状があります。

それぞれのブロックには役割があり、役割によってブロックの形状が異なります。

スクラッチの中で使用するブロックの形状は、以下の6種類の形状があります。

  • ハットブロック
  • C型ブロック
  • 値ブロック
  • 真偽ブロック
  • キャップブロック
  • スタックブロック

こちらでは、ブロックの種類と役割についてまとめています。

スポンサーリンク

ブロックとは

ブロック

ブロックは、スプライトや背景に命令を与えるプログラムの部品になります。

このブロックを組み合わせることで、スプライトを歩かせたり、回転させたりといったプログラムを作成することができます。

ブロックパレットの中には、10個のスクリプトグループがあり、それぞれのグループに命令のブロックが配置されています。

これらのブロックを使って、スクラッチでプログラミングを行います。

また、スクリプトグループは色毎に分けられており、簡単にどのようなプログラムのブロックか分かるよう工夫されています。

ハットブロック

緑の旗がクリックされたとき
スペースキーが押されたとき
このスプライトがクリックされたとき
背景が背景1になったとき
音量>10のとき
メッセージ1を受け取ったとき
クローンされたとき

「ハットブロック(Hat Block)」は、そのそのスクリプト(ブロックの塊)を開始するためのブロックで、ハットブロックの下に組み合わされたブロックを実行する機能を持ちます。

上の部分が丸くなっており、ハットブロックの上にはブロックを置くことができませんが、下の部分には凸がついており、下にブロックをつなげることができます。

ハットブロックは主にイベントブロックや制御ブロックで使われており、例えばイベントの中にある緑の旗がクリックされたときスペースキーが押されたとき制御の中にあるクローンされたときがハットブロックになります。

ハットブロックはスクラッチブロックの中で13個あり、イベントブロックに6個、制御ブロックに1個、その他ブロックに6個あります。

その他ブロックの中のハットブロックは、「PicoBoard」「LEGO WeDo1.0」「LEGO WeDo2.0」の拡張機能のブロックでそれぞれ2個ずつおあります。

C型ブロック

10回繰り返す

ずっと

もし◆なら

◆まで繰り返す

もし◆なら■でなければ

C型ブロック(C Block)とは、アルファベットの「C」の形に似ていることもあり、C型ブロックと呼ばれていますが、他の呼び方として「ラップブロック」とも呼ばれます。

C型ブロックはすべて制御ブロックで5個あります。

C型ブロックの中にブロックを入れて繰り返し処理されたり、条件によって処理を行ったりできます。

C型ブロックの中の部分や下の部分には、凸がついており、下にブロックをつなげることができますが、ずっとだけは、ずっと繰り返す処理のため、下の部分に凸がないのが特徴です。

値ブロック

x座標
y座標

コスチューム#
背景の名前
音量
テンポ

答え
音量

値ブロック(Reporter Block)の形状は楕円形の形状で、数値や文字列といった何らかの値を維持するブロックになります。

プログラミングの世界では「変数」と呼ばれるものです。

例えば、What's your name?と聞いて待つで入力した文字は、答えの中に入ります。

他にもx座標には、スプライトのx座標の数値が入っており、足し算は、2つの数値を足した結果が格納されます。

スクラッチの中で値ブロックは38個ありますが、変数を作るなど値ブロックが作られるブロックもあります。

38個のうち4個は、「LEGO WeDo1.0」「LEGO WeDo2.0」の拡張機能のブロックになります。

また、値ブロックの中に何が入っているのか確認したい場合は、ブロックパレットの値ブロックの左にあるチェックボックスにチェックを入れると、ステージ上に値ブロックの中身が表示されます。

真偽ブロック

リストにthingが含まれる
マウスのポインターに触れた
■色に触れた
不等号(小なり)
等号(イコール)
◆かつ◆
◆または◆

真偽ブロック(Boolean Block)は、横長の6角形の形状をしており、真(True)または偽(False)のどちらかの状態を表すブロックになります。

真偽というのは、条件にあっている値が正しければ、真(True)で、間違っていれば偽(False)と表現されます。

例えば、等号(イコール)に「1=1」と入力すると、1と1は同じ数字でイコールなので、正しいと判断され真(True)をあらわします。

しかし、「1=2」と入力すると1は2ではないので、間違いと判断され偽(False)をあらわします。

真偽ブロックの形状はスタックブロックのような凹凸はなく、六角形の形状をしています。凹凸がないので上下にブロックの結合はできませんが、制御の中にあるもし◆ならの六角形の穴(スロット)にはめ込んで使用することができます。

他にも六角形の穴(スロット)以外に見た目の中にあるHello!と言うの文字列を入力する部分にはめ込んだり、演算の中にある足し算の●部分の数値として利用することもできます。

真偽ブロックには「特定の状態を調べるもの」と「値を比較するもの」の2つの種類があり、調べるの中にあるスペースキーが押されたなどが特定の状態を調べる真偽ブロックで、演算の中にある等号(イコール)◆かつ◆◆ではないなどが値を比較する真偽ブロックになります。

真偽ブロックは、スクラッチブロックの中で14個あり、調べるブロックに5個、演算ブロックに6個、データブロックに1個、その他ブロックに2個あります。

その他ブロックは「PicoBoard」「LEGO WeDo2.0」の拡張機能のブロックになります。

キャップブロック

すべてを止める
このクローンを削除する

キャップブロック(Cap Block)は、スクリプトを停止するブロックで、上の部分に凹がついており、下の部分は平らなブロックになります。

何もつなげる部分がないため、他のブロックをつなぐことができず、キャップブロックでスクリプトが終了します。

停止するプログラムはすべてを停止するのではなく、特定のスクリプトだけを停止したり、プロジェクトすべてを停止するなど指定することもできます。

キャップブロックはスクラッチの中に2個しかなく、いずれも制御ブロックに含まれます。

スタックブロック

10歩動かすブロック

右に15度回すブロック

Hello!と2秒言う

Hello!と言う
ニューの音を鳴らす

終わるまでニャーの音を鳴らす

消す

スタンプ

変数を0にする

thingをリストに追加

メッセージ1を送る

メッセージ1を送って待つ

1秒待つ

◆まで待つ

What's your name?と聞いて待つ

ビデオを入にする

スタックブロック(Stack Block)は、スクラッチの中で一番多く存在するブロックで、それぞれの命令を実行するブロックになります。

長方形の形状で上の部分は凹、下の部分は凸となっており、上下とも他のブロックをつなげることができます。

例えば、動きの中にある右に15度回すブロック90度に向けるペンの中にあるスタンプペンの色を10ずつ変えるなどがあります。

スタックブロックは、他の形状のブロックの中でも一番多く全部で77個あり、このスタックブロックがないスクリプトグループは、演算その他の拡張機能のPicoBoardブロックのみとなります。

スタックブロックは、スクラッチの中に77個もあり、スタックブロックは、スクラッチブロックの中で83個あり、そのうちの12個は「LEGO WeDo1.0」「LEGO WeDo2.0」の拡張機能のブロックになります。

ABOUT US
管理者

スクラッチプログラミング入門サイトは、プログラミングロボット「クムクム」を開発した株式会社CRETARIAが運営しています。

管理者をフォローする
スポンサーリンク
スクラッチプログラミング入門