こちらは、スクラッチの「次の背景にする」ブロックの使い方を、詳しく徹底解説しています!
「次の背景にする」ブロック
「次の背景にする」ブロックは、背景を、背景リストの次の背景に変更します。
次の背景とは、現在選択されている背景の次の番号の背景のことです。
背景の順番の確認は、背景を選択して、背景タブのクリックしましょう。
すると、こちらの例では、3つの背景があり、上から順に「1」「2」「3」と連番が振られています。
この順番が背景の番号というわけです。
例えば、現在3番のコスチュームが選択されていますが、「次の背景にする」ブロックを実行すると1番の背景に変更されます。
これは、3番の背景が最後尾の背景のため、最初の1番の背景に戻ったということです。
そして、「次の背景にする」ブロックを実行すると、今度は2番の背景に変更されます。
つまり、3つの背景の場合は、「1」→「2」→「3」→「1」→「2」→「3」の順に背景が入れ替わるということです。
「次の背景にする」ブロックの使い方
それでは、「次の背景にする」ブロックの使い方を見ていきましょう。
こちらは、ステージの背景が変わるごとに、スプライトが背景に対してしゃべるプログラムです。
まず、右側のスクリプトは、「▢キーが押されたとき」ブロックを使って、「スペースキー」が押されたときに、実行します。
実行するブロックは、「次の背景にする」ブロックで、スペースキーを押すごとに、次の背景へ切り替えます。
左側のスクリプトは、背景が以下の3つになった時に、それぞれ言う言葉を変えています。
- 背景「Arctic」になったら、「寒い!」と言う
- 背景「Desert」になったら、「暑い!」と言う
- 背景「Stars」になったら、「キレイ!」と言う
背景に設定されているコスチュームは、こちらの4つです。
日本語で、Arcticは「北極」、Desertは「砂漠」、Starsは「星」と、それぞれの背景に合わせた感想を口にしているというわけです。
最初の1回目のスペースキーを押すと、「背景1」の次の背景「Arctic」に切り替わります。
背景「Arctic」になったので、「背景「Arctic」になったとき」ブロックが動作して、「寒い!」と言っています。
2回目のスペースキーを押すと、「Arctic」の次の背景「Desert」に切り替わります。
背景「Desert」になったので、「背景「Desert」になったとき」ブロックが動作して、「暑い!」と言っています。
同じように、3回目のスペースキーを押すと、「Desert」から「Stars」に変わり、「キレイ!」と言います。
このように、背景の場面場面で処理したいスクリプトを分けることで、簡単にプログラミングできるようになります。
見た目ブロック一覧
「見た目」ブロックには、以下の20個のブロックが用意されています。
- スタックブロック・・・17つ
- 値ブロック・・・3つ
ブロックの色は紫色で統一されています。
主にスプライトに対して色を変えたり、言葉を発したりと見た目を与えるブロックです。
見た目ブロック | 動作 |
---|---|
〇と〇秒言う スプライト上に、指定した時間だけ入力したテキストをふきだしで表示する |
|
〇と言う プライト上に、入力したテキストをふきだしで表示する |
|
〇と〇秒考える スプライト上に、指定した時間だけ入力したテキストをふきだし(考え事)で表示する |
|
〇と考える プライト上に、入力したテキストをふきだし(考え事)で表示する |
|
表示する スプライトをステージ上に出現させる |
|
隠す スプライトをステージ上から隠す |
|
コスチュームを〇にする スプライトのコスチュームを、指定したコスチュームに変更する |
|
次のコスチュームにする スプライトのコスチュームを、コスチュームリストにある次のコスチュームに変更する |
|
背景を〇にする ステージの背景を、指定した背景に変更する |
|
次の背景にする 背景を、背景リストの次の背景に変更する |
|
▢の効果を〇ずつ変える(見た目) スプライトを選択した画像効果を、指定された数量だけ変更する |
|
▢の効果を〇にする(見た目) スプライトを選択した画像効果を、指定された数値に変更する |
|
画像効果をなくす スプライトに適用されているすべての画像効果を消去する |
|
大きさを〇ずつ変える スプライトの大きさを、指定した数値だけ変更する |
|
大きさを〇%にする スプライトの大きさを、指定した%のサイズに変更する |
|
▢へ移動する スプライトを最前面や最背面のレイヤーに移動する |
|
〇層▢(レイヤ) スプライトの重なり順を、指定した数値分、前面や背面のレイヤーに移動する |
|
コスチュームの▢ スプライトの現在のコスチューム番号や名前を返す |
|
背景の▢ 選択している背景の番号や名前を返す |
|
大きさ スプライトの現在の大きさを返す |